March 22, 2012

キャンドルスティック・パークの開場
Candlestick Park
1960年4月12日〜
Candlestick Park

ビートルズが1966年に最後の公式コンサートを行った場所としても知られ、1971年〜現在はSan Francisco 49ersの本拠地になっているキャンドルスティック・パークは、1960年4月12日に当時副大統領だったカリフォルニア生まれのリチャード・ニクソン(大統領はアイゼンハワー)の始球式で、サンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地として開場した。こけら落しのセントルイス戦は、前年1959年に21勝しているジャイアンツ先発サム・ジョーンズが、セントルイスのスタン・ミュージアルをノーヒットに抑えるほどの好投で9回を投げ抜き、ジャイアンツが3-1と勝利。
April 12, 1960 St. Louis Cardinals at San Francisco Giants Play by Play and Box Score - Baseball-Reference.com
ちなみに、この印象的な球場名は、1959年3月3日に行われたネーミング・コンテストの応募作から選ばれた。また、San Francisco 49ersは、サンフランシスコ・シールズ傘下のチームでのプレー経験のある与那嶺要さんが、プロ・フットボーラーだった1947年にランニングバックとしてプレーしたチーム。
ダメ捕手、城島健司。The Johjima Problem.:2011年3月1日、偉大なる先人、与那嶺要さんの逝去を悼みつつ、タイ・カッブとヨナミネさん、2人の不世出のホームスチール名人の記録を味わう。

キャンドルスティック・パークは海沿いに作られたため、風が非常に強く、サム・ジョーンズに言わせると「ホームラン、とくに右打者のホームランはほとんど出ない」というほどのピッチャーズ・パークだったらしい。
そのため、当時のサンフランシスコの地元メディアには、「キャンドルスティック移転後のジャイアンツの低迷は、打線が売り物のはずのチームがピッチャーズ・パークに移転したりしたからだ」という説もあった。


その後、村上雅則がサンフランシスコ・ジャイアンツのセットアッパーとして1964年9月1日(ビジター メッツ戦)に日本人初のメジャーリーガーしてデビューするが、村上がジャイアンツのホーム、キャンドルスティック・パークで初登板を果たすのは、同じ年の9月9日。これまたドジャース戦(笑)
このゲームは、ホール・オブ・フェイマーで、この年に最多奪三振を記録したドジャースの200勝投手ドン・ドライスデールが完投で勝っている。
September 9, 1964 Los Angeles Dodgers at San Francisco Giants Play by Play and Box Score - Baseball-Reference.com
村上雅則氏のベースボールカード



ちなみに、日本の戦後のプロ野球の草創期にあたる1956年から1966年までの約10年間に、日米野球で来日したMLBの球団は、ブルックリン・ドジャース(56年)、セントルイス・カージナルス(58年)、サンフランシスコ・ジャイアンツ(60年)、デトロイト・タイガース(62年)、ロサンゼルス・ドジャース(66年)。
1958年に、ニューヨークにあったドジャースとジャイアンツが西海岸に移転してきたことで、それまで東海岸中心だったMLBのロケーションがアメリカ全域に拡大していくわけだが、この「西部劇を生んだ19世紀末の西部開拓時代に続く、アメリカにおける二度目のGo West」ともいえる「MLBの西海岸への拡大」に前後して、ドジャースとジャイアンツが3度も来日していることになる。
この「1958年前後のドジャースとジャイアンツの来日の頻度の多さ」は、明らかに、「MLBの1958年以降の西部開拓戦略」が、アメリカ国内だけで満足するものではなく、太平洋を挟んだ日本にもMLBのプロモーションが十分に及ぶよう意図されていた、と見るのが自然だろう。
その意味でいうと、村上雅則が、当時の彼の実力はともかく(いくらセプテンバー・コールアップとはいえ、1Aからいきなりのメジャー昇格は常識的にちょっとありえない)、日本人初のメジャーリーガーしてデビューさせて「もらえた」のが、何度も来日を果たして日本に馴染みの深いサンフランシスコのチームだったというのは、けして偶然ではなく、日本向けのマーケティング的な意味があったとブログ主は考える。


さらに下って、1995年5月2日、野茂英雄がドジャースの一員として日本人2人目の大リーグデビューを果たしたデビュー戦も、このキャンドルスティック・パークで、またしてもドジャース対ジャイアンツ戦(笑)
とにかく、こう、なんというか、一緒に西海岸に移転してきたドジャースとジャイアンツのゲームは、どこをどう切り取ってきても、因縁めいている(笑)
こちらのゲームは、野茂が5回を1安打無失点に好投して降板するものの、両軍得点のないまま延長15回までいってしまい、15回表にドジャースが3点入れ、これで終わりかと思われたその裏、ジャイアンツがマット・ウィリアムスのサヨナラ2ベースなどで4点入れてサヨナラ勝ちするという、とんでもない幕切れになった。
May 2, 1995 Los Angeles Dodgers at San Francisco Giants Box Score and Play by Play - Baseball-Reference.com
1999年を最後にジャイアンツはキャンドルスティック・パークから、パシフィックベル・パークに本拠地を移した。(球場名は2000年の開場以来、2度変わり、パシフィック・ベル・パーク(2000-2003)、SBCパーク(2004-2006)、そして2007年からAT&Tパーク
もちろんAT&Tパークは、2007年7月11日のオールスターで、イチローがMLBオールスター史上初のランニングホームランを打ったスタジアム。
かつてキャンドルスティック・パークは投手有利な球場だったわけだが、AT&Tパークもパーク・ファクターから見る限り、ホームランはでにくい球場のひとつ(30球団中24位)。
2007 MLB Park Factors - Home Runs - Major League Baseball - ESPN


ドジャー・スタジアムの開場
Dodger Stadium
1962年4月10日〜
Shea Stadium

カムデンヤーズに端を発する左右非対称のボールパーク建設ラッシュによって、近年のMLBには左右対称のボールパークが無くなっていきつつあるが、ドジャー・スタジアムは2012年現在ナ・リーグ唯一の左右対象スタジアム。開場は1962年4月10日のレッズ戦で(6-3でレッズ勝利)、既に8回ものワールドシリーズが行われている。
April 10, 1962 Cincinnati Reds at Los Angeles Dodgers Play by Play and Box Score - Baseball-Reference.com
また第2回WBCでは、2009年3月21日〜23日に準決勝及び決勝が開催され、日本が韓国を5-3で下して連覇を達成した思い出深いボールパークだ。


第2回WBC決勝
イチローの決勝2点タイムリー



シェイ・スタジアムの開場
Shea Stadium
1964年4月17日〜2009年2月18日
Shea Stadium

ドジャースとジャイアンツが去り、エベッツとポロ・グラウンズが取り壊されたニューヨークでは、新球団設立と新球場建設の機運が高まり、弁護士ウィリアム・A・シェイの尽力によって、ニューヨークの新球団メッツができ、1964年にはその本拠地シェイ・スタジアムが開場した。(4月17日ピッツバーグ戦)
April 17, 1964 Pittsburgh Pirates at New York Mets Play by Play and Box Score - Baseball-Reference.com
この「1958年のボールパーク・ドミノ」でつくられた球場は、キャンドルスティック・パークといい、ドジャー・スタジアム、シェイ・スタジアムといい、「左右対称」なボールパークばかりで、左右非対称な球場が大半を占める現在とは大きく傾向が違うことは、写真を見れば一目瞭然。
シェイ・スタジアムは2009年2月18日に閉場されて駐車場になり、メッツの本拠地は2009年以降シティ・フィールドに移ったが、シティ・フィールドは、クッキー・カッター・スタジアムっぽい左右対称デザインのシェイ・スタジアムと違い、かつてブルックリンにあった左右非対称のエベッツ・フィールドを模して作られたボールパークであるため、ニューヨークにかつてのブルックリン・ドジャースの本拠地エベッツの匂いがようやくよみがえることとなった。
Citi FieldClem's Baseball ~ Citi Field



扇型の左右対称のフィールド、広いファウルグラウンド、そして、フィールドを取り囲むように建てられた積層式の高いスタンド。
写真でみれば明らかなように、キャンドルスティック・パーク(1960年)、ドジャー・スタジアム(1962年)、シェイ・スタジアム(1964年)、60年代の3つのボールパークには、どこかしら、60年代後半以降に建設ラッシュが続いたクッキー・カッター・スタジアムにつながる匂いがある。(特にシェイ・スタジアム)
ダメ捕手、城島健司。The Johjima Problem.:2010年8月21日、ボルチモアのカムデンヤーズは、セーフコのお手本になった「新古典主義建築のボールパーク」。80年代のクッキーカッター・スタジアムさながらの問題を抱える「日本のスタジアム」。

Candlestick Parkキャンドルスティック・パーク
1960年開場
Clem's Baseball ~ Candlestick Park

Dodger Stadiumドジャー・スタジアム
1962年開場
Clem's Baseball ~ Dodger Stadium

Shea Stadiumシェイ・スタジアム
1964年開場
Clem's Baseball ~ Shea Stadium


アストロドームアストロドーム
1965年開場。かつてのヒューストン・アストロズのホーム(現在はミニッツメイド・パークに移転)フットボール兼用で、典型的なクッキーカッター。Clem's Baseball ~ Astrodome

リバーフロント・スタジアムリバーフロント・スタジアム
1970年開場。かつてのシンシナティ・レッズのホーム(現在はグレート・アメリカン・ボールパークに移転)やはりフットボール兼用で、レイアウトがアストロドームとまったく見分けがつかない。Clem's Baseball ~ Riverfront Stadium


(4)につづく
ダメ捕手、城島健司。The Johjima Problem.:2012年3月23日、1958年ドジャース、ジャイアンツ西海岸移転に始まる「ボールパーク・ドミノ」  (4)夢の東京スタジアムの誕生

Copyright © 2012 damejima. All Rights Reserved.


Play Clean
日付表記はすべて
アメリカ現地時間です

Twitterボタン

アドレス短縮 http://bit.ly/
2020TOKYO
think different
 
  • 2014年10月31日、PARADE !
  • 2013年11月28日、『父親とベースボール』 (9)1920年代における古参の白人移民と新参の白人移民との間の軋轢 ヘンリー・フォード所有のThe Dearborn Independent紙によるレッドソックスオーナーHarry Frazeeへの攻撃の新解釈
  • 2013年11月8日、『父親とベースボール』 (8)20世紀初頭にアメリカ社会とMLBが経験した「最初の大衆化」を主導した「外野席の白人移民」の影響力 (付録:ユダヤ系移民史)
  • 2013年11月8日、『父親とベースボール』 (8)20世紀初頭にアメリカ社会とMLBが経験した「最初の大衆化」を主導した「外野席の白人移民」の影響力 (付録:ユダヤ系移民史)
  • 2013年11月8日、『父親とベースボール』 (8)20世紀初頭にアメリカ社会とMLBが経験した「最初の大衆化」を主導した「外野席の白人移民」の影響力 (付録:ユダヤ系移民史)
  • 2013年6月1日、あまりにも不活性で地味な旧ヤンキースタジアム跡地利用。「スタジアム周辺の駐車場の採算悪化」は、駐車場の供給過剰と料金の高さの問題であり、観客動員の問題ではない。
  • 2012年7月3日、『父親とベースボール』 (2)南北戦争100年後のアフリカ系アメリカ人の「南部回帰」と「父親不在」、そしてベースボールとの距離感。
  • 2012年7月3日、『父親とベースボール』 (2)南北戦争100年後のアフリカ系アメリカ人の「南部回帰」と「父親不在」、そしてベースボールとの距離感。
  • 2012年6月29日、『父親とベースボール』 (1)星一徹とケン・バーンズに学ぶ 『ベースボールにおける父親の重み』。
Categories
ブログ内検索 by Google
ブログ内検索 by livedoor
記事検索
Thank you for visiting
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

free counters

by Month