February 29, 2020

重要なのは、「方法」をみつけることであって
「理由」を探すことではない。

このことは非常に重要な法則だが、なかなか理解されない。

----------------------------------------------------

新型コロナウイルス対策で、急遽、学校を休校措置にしたことについて、どこかの愛媛県知事が「唐突だ」などと、わけのわからない批判をしている。バカはほんと、どうしようもない。結局こういう人は「どんなことにもケチをつけたい、ただそれだけの人種」なのだ。


こういうタイプの人はふだん「日本人の組織の悪いところは、決断の遅さにある」などと鼻高々に言いたがる。

だが、こういう人間に限って、物事をパッと決めると、こんどは、「早く決めすぎ」だのなんだの、ケチをつけだす。ほんとに始末が悪い。


言いかえると、これまでよくいわれてきた「日本人は物事を決定するスピードがあまりに遅い」という指摘は、実は、「決断そのものの遅さが原因」ではないということである。

「誰かが決断した『決断』について、ああだこうだと言いたいだけの外野が『ケチをつける行為』があまりにも多すぎることによって、最初の決断者の「スピード感」が著しく損なわれるのがスピードダウンの真の原因なのだ。


例えば、何事によらずスタートアップを経験するとわかるのは、「できない理由を探す人の存在がスピードをダウンさせる」ということだ。

プロジェクト発案者にしてみれば、欲しいのは「それを可能にする方法を考えてくれる人」であって、「できない理由を探す人」ではない。

だが、「理由をみつけるのに必死な人」は自分の発想の貧しさを意に介さず、「できない理由」ばかり探して、重箱の隅をつつき続ける。言いかえると、自分のプロジェクトに「理由ばかりあげつらう人」がいることがわかったとしたら、その人は「必要のない外野」であり、「はずれてもらうべき人」だと判断すべきだ、ということだ。


例えば、MLBにこんど来た山口俊もそうだ。初登板がうまくいかなかったとき、彼がなんと言ったかというと、「MLBのボールの縫い目がどうたらこうたら」。

これは明らかに「できない理由探し」である。

必要なのは、「うまく投げるための『方法』をみつけること」であって、「うまく投げられない『理由探し』」ではない。

重要なのは「方法」で、「理由」ではないのである。


これから、人と会話するとき、人と仕事をするとき、相手の発言を点検してみるといい。ちょっと気をつけて発言ぶりを聞いていれば、その人が「方法を模索してくれる人」なのか、ただの「できない理由探しマニア」なのかは、すぐにわかる。

相手が語りたがってるのが、「方法」なのか、「理由」なのか。

それによって、その相手がどのくらい「実務的」か、それとも、単なる「センチメンタリスト」なのかが、あっという間にわかるのである。


Play Clean
日付表記はすべて
アメリカ現地時間です

Twitterボタン

アドレス短縮 http://bit.ly/
2020TOKYO
think different
 
  • 2014年10月31日、PARADE !
  • 2013年11月28日、『父親とベースボール』 (9)1920年代における古参の白人移民と新参の白人移民との間の軋轢 ヘンリー・フォード所有のThe Dearborn Independent紙によるレッドソックスオーナーHarry Frazeeへの攻撃の新解釈
  • 2013年11月8日、『父親とベースボール』 (8)20世紀初頭にアメリカ社会とMLBが経験した「最初の大衆化」を主導した「外野席の白人移民」の影響力 (付録:ユダヤ系移民史)
  • 2013年11月8日、『父親とベースボール』 (8)20世紀初頭にアメリカ社会とMLBが経験した「最初の大衆化」を主導した「外野席の白人移民」の影響力 (付録:ユダヤ系移民史)
  • 2013年11月8日、『父親とベースボール』 (8)20世紀初頭にアメリカ社会とMLBが経験した「最初の大衆化」を主導した「外野席の白人移民」の影響力 (付録:ユダヤ系移民史)
  • 2013年6月1日、あまりにも不活性で地味な旧ヤンキースタジアム跡地利用。「スタジアム周辺の駐車場の採算悪化」は、駐車場の供給過剰と料金の高さの問題であり、観客動員の問題ではない。
  • 2012年7月3日、『父親とベースボール』 (2)南北戦争100年後のアフリカ系アメリカ人の「南部回帰」と「父親不在」、そしてベースボールとの距離感。
  • 2012年7月3日、『父親とベースボール』 (2)南北戦争100年後のアフリカ系アメリカ人の「南部回帰」と「父親不在」、そしてベースボールとの距離感。
  • 2012年6月29日、『父親とベースボール』 (1)星一徹とケン・バーンズに学ぶ 『ベースボールにおける父親の重み』。
Categories
ブログ内検索 by Google
ブログ内検索 by livedoor
記事検索
Thank you for visiting
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

free counters

by Month