July 05, 2013
イチローの「日米通算4000安打達成」は、同時に、「ルー・ゲーリッグの通算安打数を越えるMLB通算2722目のヒットを打ったとき」でもある。
ミネソタ遠征で絶好調のイチローのMLB通算安打数は、7月4日ミネソタ第4戦の3本のヒット(シングル、二塁打、三塁打)を加え、2685本。
これに日本での「1278本」を加えた日米通算安打数は、「3963本」となり、日米通算4000安打達成まで、あと「37本」と、ついに秒読み体制に入った。
MLB通算安打数

Career Leaders & Records for Hits - Baseball-Reference.com
参考記事:Damejima's HARDBALL:2013年6月5日、イチローがMLB通算2655安打達成し、テッド・ウィリアムズを抜いたことで得られた「確信」。さまざまな議論があることを承知していても、やはり誰もが書かずにいられない『4000本の栄光』。
ちなみに、イチローのメジャーデビューから現在に至る「27歳から39歳までの通算ヒット数」は2659安打(2013年6月12日段階)で、これは、MLB通算安打数記録「4256本」のタイトルホルダーであるピート・ローズが、同じ「27歳から39歳まで」の間に打ったヒット数「2658本」を既に越えており、「同年代における安打数の比較」においては、イチローは既に通算安打数歴代1位の座をピート・ローズから奪い去っている。
27歳から39歳までの間に打った通算ヒット数ランキング
(2013年6月12日現在)

Provided by Baseball-Reference.com : Batting Split Finder Generated 6/12/2013