June 14, 2014

ヤンキースがセーフコでゲームした木曜日、素晴らしい出来事があった。ひとりの野球ファンが長年の念願を果たしたのだ。
Lifelong M’s fan finally meets her hero (PHOTOS) | Q13 FOX News





Q13 FOXのライター、Lauren Padgett嬢が書いた心温まる記事によると、Joanna Hallさんは脳性まひと白内障をわずらっているようだ。


でも、そんなこと、断じて関係ない。

誰だって、自分が好きなプレーヤーに近くで会える日が来ることを祈っているものだし、まして、そのプレーヤーと握手できて、声までかけてもらって、さらにサインボールまでもらったら、有頂天になる。天にのぼるような気持ちになる。誰だって。
彼女がうれしいのは、そして、そんな幸せそうな彼女を見ていて微笑ましいのは、彼女が僕とまったく同じ、熱烈な野球ファンだからだ。ジョアンナがどういうシチュエーションにある人かなんて、関係ない。

おめでとう。
Joanna。

僕は心から、心から、あなたがうらやましいよ。

Needless to say, the surprise was a home run for Ichiro’s number one fan. by Lauren Padgett

Absolutely!


Play Clean
日付表記はすべて
アメリカ現地時間です

Twitterボタン

アドレス短縮 http://bit.ly/
2020TOKYO
think different
 
  • 2014年10月31日、PARADE !
  • 2013年11月28日、『父親とベースボール』 (9)1920年代における古参の白人移民と新参の白人移民との間の軋轢 ヘンリー・フォード所有のThe Dearborn Independent紙によるレッドソックスオーナーHarry Frazeeへの攻撃の新解釈
  • 2013年11月8日、『父親とベースボール』 (8)20世紀初頭にアメリカ社会とMLBが経験した「最初の大衆化」を主導した「外野席の白人移民」の影響力 (付録:ユダヤ系移民史)
  • 2013年11月8日、『父親とベースボール』 (8)20世紀初頭にアメリカ社会とMLBが経験した「最初の大衆化」を主導した「外野席の白人移民」の影響力 (付録:ユダヤ系移民史)
  • 2013年11月8日、『父親とベースボール』 (8)20世紀初頭にアメリカ社会とMLBが経験した「最初の大衆化」を主導した「外野席の白人移民」の影響力 (付録:ユダヤ系移民史)
  • 2013年6月1日、あまりにも不活性で地味な旧ヤンキースタジアム跡地利用。「スタジアム周辺の駐車場の採算悪化」は、駐車場の供給過剰と料金の高さの問題であり、観客動員の問題ではない。
  • 2012年7月3日、『父親とベースボール』 (2)南北戦争100年後のアフリカ系アメリカ人の「南部回帰」と「父親不在」、そしてベースボールとの距離感。
  • 2012年7月3日、『父親とベースボール』 (2)南北戦争100年後のアフリカ系アメリカ人の「南部回帰」と「父親不在」、そしてベースボールとの距離感。
  • 2012年6月29日、『父親とベースボール』 (1)星一徹とケン・バーンズに学ぶ 『ベースボールにおける父親の重み』。
Categories
ブログ内検索 by Google
ブログ内検索 by livedoor
記事検索
Thank you for visiting
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

free counters

by Month