August 21, 2008

九州のとある田舎のクソ不味いラーメン屋。よくある話だが、ノレンには意味不明に「ラーメン、コーヒー、カレー」とか並べ書きしてある、よくある田舎のラーメン店。クビを吊ることも考えなければならないほどの大赤字で、しかたなく副業に喫茶店も兼業しているわけだが、それでも大赤字はまったく減らない。
今日そこに借金取りがやってきた。店主はこう言って胸を張ってみせた。

僕はラーメン屋ですからね。コーヒーに慣れる必要もないし、慣れちゃうと問題になる」借金取りは笑いをこらえて席を立ち、翌日にはブルドーザーでその店を更地にかえた。



http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=16019
http://www.sanspo.com/mlb/news/080820/mla0808201239011-n2.htm
「僕はキャッチャーですからね。それ(指名打者)に慣れる必要もないですし、慣れちゃうと問題になる

もし城島のこのコメントを、理解するとか、批判しようとしてイライラを募らせている人がいるとしたら、やめたほうがいい。
壊れたテレビの前で「なぜこのテレビが映らないのか」考えたとしても、ラチはあかない。それはそうだ。画像がちゃんと出ない理由は簡単なのだ。そのテレビは壊れているのだ。修理しないとマトモにはならないし、むしろ捨てるのが賢明だ。
ラーメン屋のたとえ話でわかるように、このコメントはそもそもロジックとしてちょっと頭がおかしいというレベルで、マトモな日本語の文章になってもない。そんな壊れたものを、ロジックとしてちゃんと理解とする必要などないし、時間の無駄だ。

「僕はDHはやりたくない。だからDH出場はこれからはきっぱり辞退する」とか、「チームのためならDHでも結果を出して、実績を認めさせて、正面から正捕手を奪還する」とか、クリーンでわかりやすいことの言えるマトモなアタマの男でないことは、もうこれで重々わかった。というか、以前からとっくにわかっていた。
おそろしくまわりくどくて、屁理屈が好き、コネに頼ってばかりの九州の田舎モノの言うことなど、マトモに聞いちゃいられない。


まぁ、別に返事など期待していないが、公開質問状でも出しておく。

また、シアトルは球団として、この壊れたテレビをこれ以降、DHとして絶対にプレーさせないよう厳罰することを希望しておく


城島さん。現地19日のコメントの「問題になる」とは、どういう意味ですか?
下記の選択肢からお答えください。


1 オーナーに身分不相応な3年契約に必要な24Mもの大金をポケットマネーから出してもらえる自分は、悪いんだが来期以降、正捕手としてプレーすることは、すでにトップダウンとして決まっている。だから、若手を試す時期であっても、その「偉いオレ」を指名打者として起用するなど、もってのほか。オーナー様に失礼。ショーグンであるオーナー様の意図がわかってないのか、おまえたち

2 捕手というのは「選民」である。メジャーナンバーワン捕手の自分は、選ばれて下等なシアトルと契約してやっているのであって、ある種の「神の使い」だ。だから下等な指名打者などという位置に慣れてしまうなどというのは、捕手神への冒涜であり、神の子である自分への冒涜。そんな穢れる仕事など、できるわけがない。

3 あまりにも自分の周囲が自分を認めてくれなくて寂しいのでちゅ。だから、つい意地になって、こんな馬鹿なことを発言してしまいまちゅた。ちゅみまちぇん・・・・。今では、ほんとはちょっと反省していまちゅが、大人なので、人にはいえまちぇん・・・・。ほんとは、明日試合に出られるかどうか考えるだけで、イライラして、夜も眠れてまちぇん・・・・


Play Clean
日付表記はすべて
アメリカ現地時間です

Twitterボタン

アドレス短縮 http://bit.ly/
2020TOKYO
think different
 
  • 2014年10月31日、PARADE !
  • 2013年11月28日、『父親とベースボール』 (9)1920年代における古参の白人移民と新参の白人移民との間の軋轢 ヘンリー・フォード所有のThe Dearborn Independent紙によるレッドソックスオーナーHarry Frazeeへの攻撃の新解釈
  • 2013年11月8日、『父親とベースボール』 (8)20世紀初頭にアメリカ社会とMLBが経験した「最初の大衆化」を主導した「外野席の白人移民」の影響力 (付録:ユダヤ系移民史)
  • 2013年11月8日、『父親とベースボール』 (8)20世紀初頭にアメリカ社会とMLBが経験した「最初の大衆化」を主導した「外野席の白人移民」の影響力 (付録:ユダヤ系移民史)
  • 2013年11月8日、『父親とベースボール』 (8)20世紀初頭にアメリカ社会とMLBが経験した「最初の大衆化」を主導した「外野席の白人移民」の影響力 (付録:ユダヤ系移民史)
  • 2013年6月1日、あまりにも不活性で地味な旧ヤンキースタジアム跡地利用。「スタジアム周辺の駐車場の採算悪化」は、駐車場の供給過剰と料金の高さの問題であり、観客動員の問題ではない。
  • 2012年7月3日、『父親とベースボール』 (2)南北戦争100年後のアフリカ系アメリカ人の「南部回帰」と「父親不在」、そしてベースボールとの距離感。
  • 2012年7月3日、『父親とベースボール』 (2)南北戦争100年後のアフリカ系アメリカ人の「南部回帰」と「父親不在」、そしてベースボールとの距離感。
  • 2012年6月29日、『父親とベースボール』 (1)星一徹とケン・バーンズに学ぶ 『ベースボールにおける父親の重み』。
Categories
ブログ内検索 by Google
ブログ内検索 by livedoor
記事検索
Thank you for visiting
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

free counters

by Month