July 08, 2009

ESPNのMLBベストゲームで、ア・リーグ第6位に、ウオッシュバーンの準完全試合がランクインした。
MLB Best Games - Major League Baseball - ESPN

2009年7月6日MLBア・リーグ ベストゲーム第6位ウオッシュバーン

ランキング上位のゲームの大半が、三振の多さでポイントを稼いでいるのと比べ、ウオッシュバーンのゲームは著しく異なる内容。
それだけに、ある意味、身贔屓が過ぎるかもしれないが、「打たせてとるピッチング内容で準完全試合を達成した」このゲームは、歴史に残るゲームであり、グレインキーやバーランダーとはまた違う方向で、ある意味の今シーズンのベストゲームといってさしつかえないと思う。

もちろん、それだけの工夫を、ウオッシュバーンとロブ・ジョンソンのバッテリーがしていた、という意味でもある。



このESPNのベストゲームの順位を決めているスコアのルールを説明しておこう。ただのアウトより、三振でアウトにしていくほうがポイントがつく。ただのアウトは1ポイントだが、三振なら2ポイントになる。

Game Score: Start with 50 points. Add 1 point for each out recorded, (3 points per inning). Add 2 points for each inning completed after the 4th. Add 1 point for each strikeout. Subtract 2 points for each hit allowed. Subtract 4 points for each earned run allowed. Subtract 2 points for each unearned run allowed. Subtract 1 point for each walk.
ゲーム・スコアのカウントルール
持ち点 :最初は50ポイントから開始。
アウト :1人のアウトにつき、+1ポイント(1イニング3ポイント)
イニング:4回以降、イニングを終わらせるごとに、+2ポイント
三振  :+1ポイント
ヒット :−2ポイント
失点  :自責点1失点につき、−4ポイント。
     非自責点1失点につき、−2ポイント
四球  :−1ポイント


2009年7月7日現在のランキングを見てみると、ランキング上位のゲームの大半が8三振以上を記録したゲームがランクインしている。

だからこそ。

わずか3三振で、88ポイントを挙げたウオッシュバーンの準パーフェクトゲームの内容の凄さがヒシヒシとわかるというものだ。
ヒット1本という、準ノーヒットノーランは何度か記録されているが、四球はいくつか出しており、四球ゼロで準完全試合まで行ったというのは、今シーズン、ウオッシュバーンただひとり。まして、そのゲームの内容は、三振をビシビシとりまくったゲームではなく、「打たせてとる内容」なのなのだから、本当に凄い。

何度も繰り返す。、
ウオッシュバーンは、わずか3三振で、「打たせてとるピッチング」で、準完全試合を達成したのだ。ほんとうに、凄い。

3三振での準完全試合という彼の偉業を称えるために、
このブログから彼のこの登板に

The Pitch

という称号を贈ることにする。


Play Clean
日付表記はすべて
アメリカ現地時間です

Twitterボタン

アドレス短縮 http://bit.ly/
2020TOKYO
think different
 
  • 2014年10月31日、PARADE !
  • 2013年11月28日、『父親とベースボール』 (9)1920年代における古参の白人移民と新参の白人移民との間の軋轢 ヘンリー・フォード所有のThe Dearborn Independent紙によるレッドソックスオーナーHarry Frazeeへの攻撃の新解釈
  • 2013年11月8日、『父親とベースボール』 (8)20世紀初頭にアメリカ社会とMLBが経験した「最初の大衆化」を主導した「外野席の白人移民」の影響力 (付録:ユダヤ系移民史)
  • 2013年11月8日、『父親とベースボール』 (8)20世紀初頭にアメリカ社会とMLBが経験した「最初の大衆化」を主導した「外野席の白人移民」の影響力 (付録:ユダヤ系移民史)
  • 2013年11月8日、『父親とベースボール』 (8)20世紀初頭にアメリカ社会とMLBが経験した「最初の大衆化」を主導した「外野席の白人移民」の影響力 (付録:ユダヤ系移民史)
  • 2013年6月1日、あまりにも不活性で地味な旧ヤンキースタジアム跡地利用。「スタジアム周辺の駐車場の採算悪化」は、駐車場の供給過剰と料金の高さの問題であり、観客動員の問題ではない。
  • 2012年7月3日、『父親とベースボール』 (2)南北戦争100年後のアフリカ系アメリカ人の「南部回帰」と「父親不在」、そしてベースボールとの距離感。
  • 2012年7月3日、『父親とベースボール』 (2)南北戦争100年後のアフリカ系アメリカ人の「南部回帰」と「父親不在」、そしてベースボールとの距離感。
  • 2012年6月29日、『父親とベースボール』 (1)星一徹とケン・バーンズに学ぶ 『ベースボールにおける父親の重み』。
Categories
ブログ内検索 by Google
ブログ内検索 by livedoor
記事検索
Thank you for visiting
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

free counters

by Month